ハート型の葉っぱが可愛い樹木5種類!シンボルツリーや庭木に
散歩中に見つけたハートの葉っぱの木。これは一体なんだろう?それなら今から紹介する中に答えがあるかもしれません。シンボルツリーとして植えられる木や花も愉しめる木など、ハートの葉っぱの形の樹木を5種類紹介します。
穏やかに、美しく。季節に寄り添い、しなやかに愉しむためのガーデニング情報。
散歩中に見つけたハートの葉っぱの木。これは一体なんだろう?それなら今から紹介する中に答えがあるかもしれません。シンボルツリーとして植えられる木や花も愉しめる木など、ハートの葉っぱの形の樹木を5種類紹介します。
カシワバアジサイは、コーン型の白い花房が美しく、赤銅色の紅葉も愉しめるアジサイです。八重咲きのスノーフレークや一重咲きのスノークイーン、こんもりと咲くハーモニーなど、庭木や鉢植えで愉しみたいカシワバアジサイを7種類紹介します。
紫木蓮や白木蓮をはじめとしたモクレン類は、ふっくら大きな咲き姿と芳香で春を告げる花木として人気です。海外では「マグノリア」と総称され、和風や洋風どちらの庭にも合います。落葉樹と常緑樹に分けて、モクレン10種類を紹介します。
常緑シンボルツリーとして人気のユーカリは種類が豊富。「どれを植えればいいの?」と迷う方のために、小ぶりな葉が愛らしいユーカリグニー、ひらひらと大きな葉が印象的なユーカリポポラス、濃厚な香りを漂わせるレモンユーカリの3種類を紹介します。
ギボウシは、多彩な葉色や形、質感などの魅力をもつカラーリーフ。洋風と和風どちらにもなじみ、日陰の庭を明るく彩ってくれます。植えたい場所や用途に合わせて選べるよう、「大型・中型・小型」のサイズ別に人気ギボウシ13種類を紹介します。
日陰でも育つグランドカバーとして人気のアジュガ。冬の間も葉が美しく、春になると咲く穂状の花も見事です。「小型で可愛いアジュガ」「可憐な花色のアジュガ」「葉色も愉しめるアジュガ」の3つに分類して、人気のアジュガ10種類を紹介します。
黄色く愛らしい小花を咲かせるミモザ。シンボルツリーや庭木として植えれば、リースやスワッグの材料にも。代表的なギンヨウアカシアやフサアカシアの他、丸葉や三角葉など、植えるなら知っておきたい代表的なミモザ6種類を紹介します。
年中鮮やかなグリーンが美しいヘデラ(アイビー)は、種類が豊富。寄せ植えのあしらいやグランドカバーなどで活躍する、ガーデニングの強い味方です。「定番・斑入り・可憐・広いスペース用」に分け、ヘデラの人気品種を13種類紹介します。
庭や玄関まわり、駐車場横などにできた“すき間”には、グランドカバーがおすすめ。「可愛い花も愉しめる植物/冬もグリーン鮮やかな多年草/葉色が印象的なカラーリーフ/香りも魅力のハーブ」に分けて、ガーデニングのグランドカバーを20種紹介します。